校長先生より児童のみなさんへ 3月21日土曜日
2020年3月21日 08時30分新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。3連休の中日となりました。今日も天気が良さそうですね。ポカポカの1日になりそうです。
明日は天気が崩れそうなのでお出かけするなら今日ですかね。お出かけは、太陽の下で広いスペースを取ってしてくださいね。帰ったあとの手洗いは忘れないように。
勉強や手伝いも毎日やっていますか?習慣付けるよい機会だと思いますよ。
今日、3月21日はランドセルの日です。
通常であれば、記念日は語呂合わせや初めてできた日などとなりますが、今回は異なります。
ランドセルの日の由来は、3月21日が3+2+1=6となるからなんです。
6年間の思い出が詰まったランドセルに感謝の気持ちを表すということで制定されたんですね。
足して6なら2月22日でも良さそうなものですが、
そこはランドセルですから、卒業式の時期に合わせたようです。
制定したのは使い終えたランドセルをミニサイズに加工するサービスを提供している「スキップ」という会社です。ランドセルに詰まった思い出をいつまでも手元に残そうと生まれたものです。
ちっちゃなランドセルのキーホルダー見たことありますね。6年生のみなさんも記念に作ってみてはどうですか?
今日誕生日の有名人は
ヨハン・ゼバスティアン・バッハです。
バッハは、18世紀のドイツで活躍した作曲家・音楽家です。バロック音楽の重要な作曲家の一人です。日本の音楽教育では「音楽の父」と言われています。音楽の授業で学習する「フーガ ト短調」や結婚式場でよく流される「G線上のアリア」などが有名です。
それでは感染に注意して今日もよい子で過ごしてくださいね。