社会科見学4年生

2019年6月12日 14時39分

4年生が社会科見学で、最終処分場と清掃センターに行きました。

最終処分場では、リサイクルできないごみや焼却して残った灰などが処分されることが分かりました。

今のままだと、あと50年でいっぱいになるそうです。

 

 

 

 

 

 

清掃センターにはごみ焼却施設と粗大ごみ処理施設、リサイクル推進施設があることが分かりました。

新居浜市は一人当たりが出すごみの量が多いため、ごみを減らすための取組をしています。

分別収集はその方法の一つで、分別するとごみが資源になるという、リサイクルのお話を聞きました。

他に、食品ロスのお話を聞き、家庭でもごみ減量に取り組んでくださいとお願いされました。

今日学んだことを生かして、ごみの減量に取り組んでいきましょう。