H30・新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 5月16日 日曜日

2021年5月16日 08時00分

  新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。

 西日本は早くも梅雨入りしたようで、今日から1週間ずっと天気が悪いようです。

 おうち時間が増えてストレスもたまりますが、 工夫して生活しましょう。

今日、5月16日は、

旅の日(たびのひ)です。

「旅の日」とは、昭和63年(1988)に日本旅のペンクラブが提唱して誕生したものです。

 松尾芭蕉が奥の細道に旅立った5月16日(陰暦元禄2年3月27日)を「旅の日」と定め、さまざまな活動を行うとともに、年に一度、旅を愛する人々が集い、日本人の旅行観や旅行関連業界の将来など、旅について考え、語り合う機会とするべく活動を続けています。

また「旅の日」にあたっては、毎年「日本旅のペンクラブ賞」を選定し、「旅の日」川柳の募集と大賞選定も行っています。両賞とも、「旅の日」の会に贈呈式を行っています。

 今はコロナ禍で旅もできませんね。早く旅や旅行が思う存分できる日が来るといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、誕生日の有名人は、

北の湖 敏満 (きたのうみ としみつ)さんです。

北の湖関は北海道有珠郡壮瞥町出身の元大相撲力士です。第55代横綱。本名は小畑 敏満(おばた としみつ)。 血液型はAB型

 元日本相撲協会理事長(第9代、第12代)

息子は俳優の北斗潤です。

生涯戦歴
951勝350敗107休(109場所)
幕内戦歴
804勝247敗107休(78場所)
優勝
幕内最高優勝24回
殊勲賞2回 敢闘賞1回

 

  それでは、天気は良くないですが、感染対策をしっかりして過ごしてくださいね。

明日の朝も天気が悪いので、気をつけて登校しましょう。班長さんよろしくお願いしますね。