校長先生より児童のみなさんへ 7月25日 日曜日
2021年7月25日 06時35分新浜小学校の児童の皆さんおはようございます。4連休最後の1日となりました。オリンピックも白熱した大会となっていますね。どの種目を見ようかと迷ってしまいます。
今日、7月25日は、
かき氷の日(かきごおりのひ)です。
かき氷の日は、日本かき氷協会が制定しました。
日付は「かき氷」が別名で「夏氷(なつごおり)」とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温の日)にちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで7月25日が選ばれました。
今日もとても暑くなりそうです、家族でかき氷を食べてはどうですか?
今日、誕生日の有名人は、
フェルディナント・バイエルです。
バイエルは、ドイツの作曲家、ピアニストです。1850年頃に著した『ピアノ奏法入門書』、いわゆるバイエルピアノ教本は、ピアノを学ぶ者に最適な入門書として日本で長く親しまれています。ピアノを習う人はここからスタートをしますね。
体操の内村航平さんが鉄棒でまさかの落下で予選落ちになったのはとても残念でした。
今日もいろいろな種目があります。阿部兄弟が出る柔道などは楽しみですね。
実は校長先生は、今日の女子バレーボールのチケットが当たっていました。飛行機のチケットも取っていたのに無観客試合となりとても残念です。テレビでの応援を頑張ります。