H30・新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 7月30日金曜日

2021年7月30日 11時37分

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。今日は、朝から忙しくホームページを上げるのが今になっていましたした。

 昨日もTOKYO2020では、日本選手の活躍がすごかったですね。しかし、柔道以外の種目は上に上がるほど勝ち進むのが難しくなり、悔し涙を流す選手も増えてきました。今まで全てをかけてこの日のために頑張ってきた選手たちに心より拍手を贈りたいと思います。

 

今日、7月30日は、

国際(こくさい)フレンドシップ・デーです。
2011年(平成23年)7月の国連総会で制定。国際デーの一つです。

日本語では「国際友情デー」とも呼ばれます。

国や文化を超えた友情で世界平和を実現させようというねらいて制定されました。国連はこの国際デーを通して、政府や国際機関、市民社会グループが、相互理解や和解に向けた対話を促進するための取り組みやイベントを実施することを奨励しています。

ちょうど今、オリンピックが開催されていてタイミングもいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、誕生日の有名人は.

 アーノルド・シュワルツェネッガーさんです。

アーノルド・シュワルツェネッガーさんは、オーストリア系アメリカ人の俳優、実業家、元ボディビルダー、元政治家です。2003年から2011年まで第38代カリフォルニア州知事を務めました。 

有名なのはなんといっても「ターミネーター」シリーズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も日本人選手の活躍が楽しみです。

先程、男子200m個人メドレーが終わったようです。2人ともメダルは取れませんでしたが感動的なレースでした。

コロナ感染者が急速に増えています。感染予防を確実にしましょう。