校長先生より児童のみなさんへ 8月1日 日曜日
2021年8月1日 07時40分新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。いよいよ8月に入り夏休みも4分の1が終わりました。規則正しい生活はできていますか?
TOKYO2020では、昨日の男子サッカーはハラハラドキドキしましたね。柔道の団体戦混合では、まさかの銀メダルでした。「絶対に勝たなければならない」「負ければ終わり」という試合での選手たちのプレッシャーは大変なものだと思います。今日も日本選手活躍を期待します。
今日、8月1日は、
水の日(みずのひ)です。
水の週間(8月1日~7日)
国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定しました。
日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたものです。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的です。
その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化されました。
国土交通省のWebサイトに「水の日」及び「水の週間」について掲載されています。
今日、誕生日の有名人は、
若田光一(わかた こういち)さんです。
若田 光一さんは、日本の宇宙航空研究開発機構に所属する宇宙飛行士です。
2018年4月より、宇宙航空研究開発機構理事を務めていました。 宇宙航空研究開発機構 特別参与 これまでにアメリカ航空宇宙局のスペースシャトルや、ロシア連邦宇宙局のソユーズに搭乗して、4度の宇宙飛行ミッションを行いました。
新型コロナ感染症の爆発的な感染が心配です。夏休み中に旅行に行く人もいると思います。みなさんもとにかく油断ぜず、感染対策に努力しましょう。