H30・新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 9月5日 日曜日

2021年9月5日 08時30分

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。今日は久しぶりに傘がいらない一日になりそうです。午後から晴れ間ものぞきそうです。

 今日、9月5日は

国際チャリティー・デー(こくさいチャリティーデイ)です。

 2012年(平成24年)12月の国連総会で制定。国際デーの一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 日付はマザー・テレサの命日にちなんでいます。世界中のより多くの人々にボランティア活動や慈善活動の重要性について啓発し、参加を呼び掛けることが目的としています。また、世界中から慕われていたマザー・テレサを偲び、貧しく弱い立場にある人々のために活動するチャリティーの精神を広めたいとの想いが込められています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、誕生日の有名人は、

キム・ヨナ選手です。

キム・ヨナ選手は、韓国の元フィギュアスケート選手です。2010年バンクーバーオリンピック金メダリスト。2014年ソチオリンピック銀メダリスト。

2009年、2013年世界選手権優勝。

浅田真央選手の最大のライバルでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それではコロナウイルス対策をしっかりして家族で日曜日を楽しんでください。

 

 新学期が始まり2週目に入ります。ここで校長先生からみなさんにお願いがあります。

 新居浜市でも、児童・生徒の感染がでているようです。一番の対策は、学校にウイルスを持ち込まないことです。明日の朝、もし熱があったり、せきが出るなど体調が悪い場合は無理をせずに学校を休んで病院に行ってお医者さんに診てもらってください。

 子供の場合、体温が37度くらいでも陽性となった事例もあるようです。自分の命も友達の命も大切にしましょう。

 保護者のみなさんもご理解の上、ご協力をお願いします。