H30・新居浜小日記

租税教室

2021年10月5日 20時11分

5校時 6年生対象に租税教室を行いました。

新居浜市役所資産税課の職員の方から税金の種類やしくみ、

税金という仕組みがなくなると社会ではどんな問題が起きるかについて

教えていただきました。授業では、1000万円の紙幣の束の模型も登場し、

お金の重みを実感している児童がたくさんいました。

社会科で1学期に公共施設や税金の役割を学びましたが、

より一層学びを深めることができました。