令和3年度修了式
2022年3月25日 21時38分令和3年度修了式を行いました。
新型コロナウイルス感染症防止のため、放送によるリモートでの式となりました。
国歌を静聴した後、修了証が各学年の代表に渡されました。次に校長先生からお話がありました。
校長先生からは、「今年度は、東京オリンピック・パラリンピックが開催された年度であり、多くの感動をもらった年度でもありました。新型コロナウイルス感染症が収まらず、いろいろな行事が中止になったり延期になったりしましたが、運動会や校内音楽発表会、集会などの学校行事は行うことができ、一生懸命な姿を見せてくれました。1学期の始業式では、心を磨く掃除をお願いしましたが、よくなりました。心を込めた挨拶をお願いしましたが、できるようになってきました。来年度は、1つ進級しますが、みんなの力で頑張っている人が認められる、輝く学校にしてほしいと願っています。」とお話がありました。
1年生の代表児童から1年生で頑張ったことの作文発表がありました。
式の後、生徒指導主事の先生から春休みの生活についてお話がありました。
①ゲーム機やスマホなどの通信機器の使い方に気を付ける。
②不審者に気を付ける。
③万引きは犯罪である。絶対にしない。
④友達と仲良く過ごす。そのためには行動や言動に気を付ける。
このことに気を付けて春休みを充実させて次の学年の良いスタートが切れるようにしよう。
と話がありました。
明日から春休みです。心も体も事故のない楽しい春休みを過ごしてください。
ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。