H30・新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 3月21日月曜日

2022年3月21日 07時32分

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。三連休最終日です。今日も良い天気になりそうです。桜もそろそろ咲きそうですね。

 今日、3月21日は、

 春分の日(しゅんぶんのひ)です。

春分の日は、日本の国民の祝日の一つです。

通例、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日になっています。

 

昼が長くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれていますが、実際は昼の方が少し長いそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、誕生日の有名人は、

 ヨハン・ゼバスティアン・バッハです。

バッハは、ドイツの作曲家・音楽家です。。バロック音楽の重要な作曲家の一人で、鍵盤楽器の演奏家としても高名です。西洋音楽の基礎を構築した作曲家であり音楽の源流であるとも捉えられ、日本の音楽教育では「音楽の父」と称されています。

有名な作品は、
トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565
G線上のアリア
ブランデンブルク協奏曲

などです。

特に、
トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565は有名です。みんなも聞いたことあると思います。

 

 コロナもなかなか終息しませんが、感染に気を付けて三連休最終日を楽しく過ごしてください。