H30・新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 1月15日土曜日

2022年1月15日 08時00分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。3学期が始まり一週間が終わりました。みんな元気に頑張りましたね。少し疲れが出ているかもしれません。土日はゆっくり休んで来週に備えてください。

 今日、1月15日は、

小正月(こしょうがつ)です。
1月1日の「大正月(おおしょうがつ)」に対して、1月15日を「小正月(こしょうがつ)」といいます。
 この「小正月」までが門松を飾る期間として「松の内」ともいいます。

 

 この日の朝には米と小豆を炊き込んだ「小豆粥(あずきがゆ)」を食べる習慣があり、早朝に食べることから「あかつき粥」などとも呼ばれます。

 

 「小正月」の伝統行事として、なまはげ(秋田県)、あまめはぎ(石川県・新潟県)、かまくら(秋田県や新潟県など)などがあり、行事を通して病気や厄災を払ったりします。

 かつて「元服の儀」を「小正月」に行っていたことから、1月15日は「成人の日」という国民の祝日となった。「成人の日」は2000年(平成12年)から1月の第2月曜日に変更されています。

 

 今日、誕生日の有名人は、

 樹木 希林(きき きりん)さんです。

樹木希林さんは、日本の女優です。東京府東京市神田区(現・東京都千代田区)出身。 2番目の夫はロックンローラーの内田裕也さんです。

日本を代表する大女優です。

 

主な作品は、
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』
『わが母の記』
『あん』
『万引き家族』などです。

 

 郷ひろみさんとのデュエットで「お化けのロック」「林檎殺人事件」も大ヒットしました。

 

 全国、愛媛ともにオミクロン株が猛威をふるっています。誰が感染してもおかしくない状況です。しかし、十分に感染対策をすることが何より大切です。自分や家族の命、周りの人の命を守りましょう。