H30・新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 1月7日金曜日

2022年1月7日 08時00分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。今日は全員の先生が学校に出勤して職員会と研修会をしています。午後からは、3学期の準備をされる先生も多いと思います。冬休みも残り4日です。みなさんも新学期に向けて心と体の準備をしておきましょう。

 今日、1月7日は、

 七草の日(ななくさのひ)です。
この日の朝に「七草粥(ななくさがゆ)」を食べて祝います。「七種粥」とも書き、七種も「ななくさ」と読みます。

 七草粥に入れる「春の七草」は、芹(セリ)・薺(ナズナ)・御形(ゴギョウ)・繁縷(ハコベラ)・仏の座(ホトケノザ)・菘(スズナ)・蘿蔔(スズシロ)の7種類とされ、地方によって食材が異なる場合もあります。スズナは蕪(カブ)、スズシロは大根(ダイコン)のことです。

 

 七草粥には、その年の無病息災(病気や災害がないこと)を願うとともに、正月のごちそうやお酒で弱った胃を休める目的もあります。

 新居浜公民館では、始業式の11日に七草粥を振る舞ってくれます。(現在の予定です。)

 みなさんも時間があれば行ってみてはどうですか?

 

今日、誕生日の有名人は、

ニコラス・ケイジです。

ニコラス・ケイジは、アメリカ合衆国のハリウッド俳優であり、映画監督、映画製作者です。1995年の『リービング・ラスベガス』では、アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、全米映画俳優組合賞などで主演男優賞を受賞ししまた。
『ザ・ロック』
『コン・エアー』
『フェイス/オフ』
『ナショナル・トレジャー』シリーズ
『ロード・オブ・ウォー』
『ワールド・トレード・センター』
『ゴーストライダー』シリーズ

などに出演しています。

 

  それでは、宿題がまだの人は、この3日間で確実にやってくださいね。

できれば三連休はゆっくり過ごしたいものですね。