校長先生より児童のみなさんへ 12月30日木曜日
2021年12月30日 07時10分新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。今年も残すところ二日となりました。今日は、強風注意報が発令されて風の強い一日となりそうです。気温はあまり下がりませんが、寒く感じるかもしれません。
今日、12月30日は、
地下鉄記念日(ちかてつきねんび)です。
1927年(昭和2年)のこの日、上野~浅草間(2.2km)に日本初の地下鉄(現:東京メトロ銀座線)が開業しました。「地下鉄開業の日」とも言われます。
1925年(大正14年)9月の工事開始から2年3ヵ月で完成しました。所要時間は4分50秒、運賃は10銭だったそうです。開業日には、物珍しさもあって、1日で10万人に近い人が乗車したといいます。
この日本初の地下鉄はロンドンの地下鉄に感心した早川徳次(はやかわ のりつぐ、1881~1942年)が、東京にもと尽力し、ようやく実現させたものでした。日本に地下鉄を紹介・導入した早川は日本において「地下鉄の父」と呼ばれています。
現在の東京メトロです。
今日、誕生日の有名人は、
元木 大介(もとき だいすけ )さんです。
元木大介さんは、大阪府豊中市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)です。
現在は、タレント、野球指導者。右投右打。2019年シーズンより読売ジャイアンツのコーチとして活躍しています。愛称は長嶋茂雄が命名し、自叙伝の題にもなった「クセ者」などです。15年間、読売巨人軍でプレーしました。
それでは、2021年も残り二日です。年越しの準備をしましょう。