H30・新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 12月4日土曜日

2021年12月4日 07時35分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。6年生は修学旅行旅行の疲れは取れましたか?3年生・4年生は社会科見学お疲れ様でした。2年生は町たんけん楽しかったね。週末ゆっくり休んで疲れをとってください。

 今日、12月4日は、

 血清療法の日(けっせいりょうほうの日)です。
1890年(明治23年)のこの日、北里柴三郎(きたざとしばさぶろう)とエミール・ベーリングが連名で破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表しました。
血清療法とは、菌体を少量ずつ動物に注射しながら血清中に抗体を生み出し、その抗体のある血清を患者に注射することで、体内に入った毒素を中和して無力化する治療法です。

  日本の医学者・細菌学者の北里柴三郎(きたざと しばさぶろう、1853~1931年)は、「日本の細菌学の父」として知られ、感染症ペストの病原体であるペスト菌を発見や、破傷風の治療法を開発するなど感染症医学の発展に貢献しました。

 予防接種やコロナウイルスワクチンなどもこの研究から進歩して作られたものです。

 

 今日誕生日の有名人は、

 ギャル曽根(ぎゃるそね)さんです。

ギャル曽根さんは、日本のタレント、グルメコメンテーターです。ワタナベエンターテインメント所属。京都府舞鶴市出身。一男一女の母です。
生年月日: 1985年12月4日 (年齢 35歳)
出生地: 京都府 舞鶴市
身長: 162 cm
事務所: ワタナベエンターテインメント
血液型: O型

大食いタレントとして有名でたくさんの番組に出演していますね。

 

 今日も風が強く寒い1日となりそうです。感染対策をしっかり、暖かくしてお出かけしましょう。