校長先生より児童のみなさんへ 11月14日 日曜日
2021年11月14日 06時26分
新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。昨日、地域防災教室に参加した人はお疲れ様でした。いろいろな体験ができてよかったですね。これからも防災意識を高めていきましょう。
今日、11月14日は、
関門橋(かんもんきょう)が開通した日です。関門橋は1973年11月14日に開通しました。総事業費は約300億円。同社によると開通時に約1万台だった1日当たりの通行量は現在、約3万6千台。40年間の累計は約3億6千万台に上るそうです。
北九州市と山口県下関市を結ぶ関門橋(全長1068メートル)が14日、開通40年を迎えました。建設当時「東洋一のつり橋」とされ、本州と九州をつなぐ大動脈として交通や物流を支えてきましたが、近年は老朽化が進行。管理する西日本高速道路は「今後100年の使用にも耐えられる橋」を目標に、初めての大規模な改修に取り組んでいます。
今日、誕生日の有名人は、
力道山(りきどうざん)さんです。力道山さんは、プロレスラー・大相撲力士です。
本名・戸籍名・日本名:百田 光浩(ももた みつひろ)。旧名・出生名・朝鮮名:金 信洛(きん・しんらく、キム・シㇽラク)
身長176cm(プロレス時代の公称身長は180cm)、体重116kgでした。
日本プロレスの父と呼ばれています。必殺技は空手チョップです。
それでは、今日も感染対策をしっかりとして過ごしましょう。