令和2年度新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 4月30日木曜日

2020年4月30日 12時49分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんこんにちは。4月も最後の1日となりました。

臨時休業ため4月の登校は9日間ということになってしまいました。

 先ほど、新居浜市教育委員会より正式な連絡が来て、臨時休業を5月8日(金)まで延長することになりました。

後ほど、マチコミでも詳しい内容や子ども預かりの件についておうちの人に連絡をします。

取り急ぎホームページで連絡をします。

 なお、5月11日(月)から学校を再開するということではありません。

連休中に出される国の緊急事態宣言の延長・解除などを受けて今後の学校再開が決まると思われます。

臨時休業が延長され、外出もできないなどでストレスもたまりますが、自分の命、みんなの命を守るため頑張りましょう。

 

今日、4月30日は、「図書館記念日」です。

 「図書館記念日」は1950年4月30日に図書館法が公布されたことにちなみ、日本図書館協会が4月30日を「図書館記念日」と定めました。この図書館法によって、公共図書館は原則無料とされ、今日の図書館に発展してきました。

 日本では「本を読んだり、借りたり、勉強したりする場所」という印象が強い図書館ですが、スラム出身の子どもにとっては「心のオアシス」であり、難民キャンプでは「世界と繋がれる唯一の場所」となっています。

 

今日、誕生日の有名人は

サンドイッチマンの富澤 たけし(とみざわ たけし)さんです。

富澤さんは、日本のお笑いタレントで、お笑いコンビサンドウィッチマンのボケ担当です。

東北復興のために活躍している二人は、やさしく、おもしろい人たちですね。

 

 それでは、今日も感染予防をしっかりとしてよい子で過ごしてください。