校長先生より児童のみなさんへ 5月22日金曜日
2020年5月22日 11時02分新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。
いよいよ5月25日より学校が再開します。長い長い臨時休業でしたが、病気や事故にあったという
お話は聞いていません。みんな約束を守って感染予防や安全な生活を心掛けてくれたのでしょう。
25日には全員そろって元気よく登校してきてください。
登校について校長先生からお願いがあります。
学校は始まりますが、コロナウイルスの感染対策はみんなでしていかなければいけません。
〇 マスクは必ず付けてください。忘れたときや落としたときのために、お家の人に1枚余分にカバンに入れてもらってください。
〇 清潔なハンカチを必ず持ってきてください。手洗いの後に手をふくために必要です。
〇 体の調子が悪いときは無理をせずに学校を休みましょう。学校で調子が悪くなったときはすぐに先生に言ってください。
よろしくお願いしまね。
今日、5月22日は、ワットが蒸気機関(じょうききかん)を発明し特許をとった日です。
蒸気機関とは、ボイラーで発生した蒸気のもつ熱エネルギーを利用する動力です。ボイラ等と組み合わせて一つの熱機関となります。昔は船も鉄道も車もこの蒸気のエネルギーで動いていたのです。
今日、誕生日の有名人は、
スーパーモデルのナオミ・キャンベルさんです。
ナオミ・キャンベルさん はイギリスの女性ファッションモデルです。ロンドンでスカウトされ、1980年代からモデルとしての活動を始めました。 国際的なファッション雑誌の表紙やミラノやパリなどのファッションショーに登場しました。
それでは、臨時休業中最後の週末となります。宿題のプリントはできていますか?
感染に注意して土日を過ごし、登校に備えてくださいね。
昨日、学校の吹き抜けの中庭にキツツキ(コゲラ)がやってきました。学校の桜の木に巣を作っていたキツツキと同じ種類の鳥です。現在、巣の子どもはいなくなってしまいました。ひっとしたらこのコゲラはその子かもしれません。