本日の行事
2020年6月8日 14時54分2時間目、1年生が火災対応の避難訓練を行いました。コロナウイルス感染拡大防止と行事精選を考慮して、2~6年生は教室で避難訓練について先生の話を聞いたり話合いをしたりしています。
1年生はみんな、真剣な態度で取り組めていて素晴らしかったです。避難訓練を告げる放送が終わって、運動場に並ぶまで、2分8秒でした。これならば、もしもの時も大丈夫ですね。避難訓練の合言葉「おかしも」(校舎内では、 お・・・おさない、か・・・かけない(はしらない)、し・・・しゃべらない、も・・・もどらない)「はだし」(運動場では、は・・・速く、だ・・・だまって、し・・・しんけんに)をしっかりと覚えていてくださいね。
4時間目には、6年生から1年生へプレゼントが渡されました。今年度は、1年生を迎える集会ができなかったため、各学年でプレゼントを準備し、1年生に渡します。1年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
また、6年生は心のこもったプレゼントを作ってくれてありがとうございました。1年生と仲良く話している様子を見て、とても頼もしく見えました。これからも、新居浜小学校のリーダーとして輝いてくださいね。