7月30日 金曜日 1学期終業式
2020年7月31日 15時41分今日は1学期の終業式でした。体育館が床の張り替え工事で使えないため、放送による終業式を行いました。
校長式辞では、
コロナウイルスの影響で夏休みが短くなりましたが、工夫してたくさんの思い出を作ってください。
夏休み中も油断せず、感染予防対策を行ってください。
コロナウイルス感染の差別が問題になっています。悪いのはコロナウイルスであり、感染した人ではありません。
などの話をしました。
引き続き、児童の代表が、1学期頑張ったことを発表しました。
その後、多読賞とスポーツ少年団(ソフトボール)の表彰、
生徒指導の先生から夏休みの生活の注意がありました。
児童のみなさん、1学期はお疲れ様でした。
楽しみにしていた行事が思うようにできなくてごめんなさいね。
2学期はコロナが治まってくれて全ての行事ができるといいですね。
明日から夏休みです。早寝・早起き・感染予防、規則正しい生活を送りましょう。
夏休み中も「校長先生から児童のみなさんへ」のコーナーは毎日アップしようと思います。
がんばりますので、ぜひ見てくださいね。