令和2年度新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 8月2日 日曜日

2020年8月2日 10時20分

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。

 今日も暑い1日になりそうですね。35度くらいまで上がるそうですよ。スポーツ少年団などで活動する人は特に熱中症に注意してください。こまめに水分補給、汗拭き、休けいが重要です。

 今日8月2日は、学制発布記念日です。

学制とは今の義務教育の基礎となるものです。
1872年(明治5年)のこの日、学制が公布され、日本の近代学校制度が成立しました。
 このときの教育制度は、下等小学4年、上等小学4年の「4・4制」でした。

 その後、全国を学区に分け、それぞれに大学校・中学校・小学校を設置することを計画し、身分・性別に区別なく国民皆学を目指しました。

 学制は教育令の公布により、1879年(明治12年)9月29日に廃止されました。

 

今日、誕生日の有名人は、

中内 㓛(なかうち いさお)さんです。

 中内功さんは、日本の実業家。ダイエー創業者です。 戦後の日本におけるスーパーマーケット の立ち上げに関わり、近年の消費者主体型の流通システムの構築を確立させ、日本の流通革命の旗手として大きく貢献しました。

 

 東京では一日の感染者が400人を越えたようです。感染予防もしっかりしましょう。

新居浜の夕日もきれいでした。