令和2年度新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 8月4日火曜日

2020年8月4日 08時53分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。

梅雨明け後は全く雨が降らず、暑い日が続いていますが、児童のみなさん体調は大丈夫ですか?

日中に長時間、外で活動するのは控えた方がいいですね。睡眠・栄養・休養をしっかりと取り、適度な運動をして、規則正しい生活を心掛けましょう。

 

今日、8月4日は、箸(はし)の日です。

日本文化の代表のひとつでもある「箸」。お箸で食する食事のおいしさは、理屈ではなく感覚で身についているものです。 欧米文化が暮らしに根付き、食生活が多様化する中でも、スプーンやフォーク・ナイフと違い、家族でお箸を使っているというご家庭がほとんどだと思います。  使い込んで愛着のわいたお箸を他のものと同じように捨てられないのは、日本人ならではの感覚といってもいいでしょう。 私達はこの「日本人の心」ともいうべき感覚を大切にし、後世にも伝えていきましょう。

 

今日、誕生日の有名人は、

吉田 松陰(よしだ しょういん)です。

吉田松陰は、日本の武士(長州藩士)、思想家、教育者。山鹿流兵学師範。一般的に明治維新の精神的指導者・理論者・倒幕論者として知られる。私塾「松下村塾」で、のちの明治維新で重要な働きをする多くの若者に思想的影響を与えました。

 

 それでは今日も熱中症や感染に注意して安全で楽しい夏休みを過ごして下さい。