校長先生より児童のみなさんへ 8月15日 土曜日
2020年8月15日 08時05分新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。
今日はお盆の送り日、一般的にはお迎えした霊を送る日となっています。お墓参りにはいきましたか?みなさんがこうしてこの世に生まれたのはご先祖様のお陰です。ご先祖様に感謝しましょう。
今日、8月15日は
「終戦記念日」(しゅうせんきねんび)です。
1945年8月15日正午、昭和天皇はラジオを通じ、日本の降伏を国民に伝えました。満州事変から日中戦争、太平洋戦争へと拡大した戦争は15年におよび、日本の戦没者は軍人・軍属230万人、民間人80万人。アジア・欧米諸国にも多くの犠牲をもたらしました。
政府は63年から毎年8月15日に全国戦没者追悼式を催し、82年にこの日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と定めました。
今日、誕生日の有名人は、
田島 直人(たじま なおと)さんです。
田島直人さんは、日本の男子陸上競技選手。1936年ベルリンオリンピック陸上競技、三段跳の金メダリストです。
現京都大学卒業の秀才でドイツ語の先生もしていました。
実は校長先生は、この田島直人先生にドイツ語を2年間、教えていただきました。偉大な方だとは知ってはいましたが、今思えばその時、もっとしっかり勉強していたらと反省しています。校長先生が大学を卒業して5年後、亡くなられたと聞きました。
それでは、夏休みもあと一週間余りです。宿題は終わりそうですか?まだの人は頑張りましょう。