令和2年度新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ  12月31日木曜日

2020年12月31日 08時00分

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。2020年も最後の1日となりました。昨日は風も強く、寒い1日となりましたね。今日も1日寒くなりそうです。体調管理にも気を付けてくださいね。

 今日、12月31日は、

大晦日(おおみそか)です。

 大晦日とは、1年の最後の日、12月31日を言います。翌日は新年(1月1日)です。日本では、年神を迎えることにちなんだ行事が行われます。

 大晦日には、様々な年越しの行事があります。年越しの夜のことを除夜(じょや)とも言い、かつては、除夜は年神を迎えるために一晩中起きている習わしがありました。

 また、大晦日の伝統的な風習には以下のようなものがあります。

年越しそば(地方によっては他の食事)
除夜の鐘(108つの煩悩を祓う)
二年参り(初詣)
雑煮(古くは、大晦日の夜から一日が始まるため既に新年であり、正月の食事をとる家庭もある)

 みなさんはどのような大晦日を迎えますか?

今年はコロナ渦で大変ですが、感染に注意した大晦日を過ごしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、誕生日の有名人は、

元相撲取りの小錦 (こにしき)さんです。

小錦八十吉さんは、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島ホノルル市出身で現在は日本国籍の元大相撲力士、タレントです。KONISHIKIの芸名でタレント活動を行っていた時期がありました。他に子供向け教育番組などでコニちゃんの芸名を使用することもあります。

 関取時代のプロフィールは、高砂部屋所属、身長187cm、体重275kg(最重量時は285kg)。当時大相撲史上最重量の巨体でした。外国人力士としては、はじめての大関となりました。

 それでは、感染に注意して、良いお年をお迎えください。