令和2年度新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 2月20日土曜日

2021年2月20日 08時00分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。先週は身も凍る寒い日がありましたがこの週末は暖かくなりそうです。アウトドアもいいですね。ただし、感染予防はしっかりおしてくださいね。

 今日、2月20日は、歌舞伎(かぶき)の日、です。

 一年中、多くの観客が訪れる歌舞伎座

春夏秋冬、季節や天候にかかわらず江戸時代から多くの人々に愛されてきた娯楽が「歌舞伎」です。
1607年2月20日、出雲の阿国という女性が江戸城で徳川家康らに初めて歌舞伎踊りを披露。それ以降、少しずつ形を変えながら現在の歌舞伎のスタイルが定着していきました。
2009年には、ユネスコの無形文化遺産にも登録されました。と言っても本物は校長先生も見たことはないです。

 

 

 

 

 

 

 

 今日、誕生日の有名人は、

「志村(しむら )けん」さんです。

志村けんさんは、日本のコメディアン。東村山市名誉市民。 ザ・ドリフターズのメンバーとして活躍する傍ら、亡くなるまで自らが持つ番組でコントを披露し続け、芸能界に大きな功績を残した日本を代表するコメディアンです。

志村けんのバカ殿や志村動物園はとても有名ですね。昨年、新型コロナウイルス感染症のため亡くなってしまい、日本中の人が悲しみました。

今日は志村けんさんの他にもたくさんの有名人の誕生日です。

1883年 志賀直哉(作家) 
1886年 石川啄木(歌人・詩人) 
1936年 長嶋茂雄(野球) 
1943年 アントニオ猪木(プロレス) 
1950年 ばんばひろふみ(歌手・タレント) 
1958年 かとうかず子(女優) 
1968年 いしのようこ(女優) 
1970年 西尾季隆(X-GUN・タレント) 
1979年 森田剛(V6・タレント)
1980年 石田明(ノンスタイル・タレント)

などです。

それでは感染症に注意して楽しい週末を過ごしてください。