令和2年度卒業証書授与式
2021年3月24日 17時59分令和2年度卒業証書授与式を挙行しました。
国歌斉唱の後、校長先生から式辞がありました。
校長先生からは、「卒業証書を見てください。まず、5桁の数字が書かれてあります。この数字は、
今まで新居浜小学校を卒業した人たちの数を表しています。みなさんも148年の歴史を受け継いだということです。
名前は一人一人に与えられた大切なものです。生年月日は、この世に生まれてきた記念すべき日です。
文と今日の日付、校長先生の名前と印はみなさんが6年間しっかりと頑張ってきたという証です。
みなさんは、中学校に入学し進路を考えることになります。選んだ道をどのように歩んでいくかが大事です。
自信をもって進んでほしいと願っています。そして、感謝の気持ちをもって生きてください。」と話がありました。
その後、みなさんに寄せられたたくさんの祝詞の披露がありました。
記念品贈呈では、学校とPTAから記念品が贈られました。
結びの別れの言葉では、6年生が学校生活を振り返るとともに5年生から激励の言葉がおくられました。
来賓の方々や保護者のみなさん、5年生に見守られながら新居浜小学校を34名の卒業生が巣立っていきました。
中学校に行っても夢に向かって大いに活躍してください。