校長先生より児童のみなさんへ 8月9日月曜日
2021年8月9日 06時00分新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。台風9号の影響により、愛媛県全土に大雨警報が発令されています。これから雨風とも強くなっていく可能性があります。安全に自宅で過ごすようにしましょう。
今日、8月9日は、
『長崎原爆の日』(ながさきげんばくのひ)と言い、1945年8月9日にアメリカ軍により長崎市への原子爆弾ご投下された日です。
長崎市への原子爆弾投下は、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)8月9日(木曜日)午前11時02分に、アメリカ軍が日本の長崎県長崎市に対して原子爆弾「ファットマン」を投下した出来事であり、この原子爆弾が人類史上において2回目(1回目は広島市)かつ実戦で使用された最後の核兵器です。
原爆の投下により、当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約7万4千人が死亡し、建物は約36%が全焼または全半壊しました。
長崎は9日、76回目の原爆の日を迎えます。爆心地に近い長崎市松山町の平和公園では、午前10時45分から市主催の「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」(平和祈念式典)が開かれ、被爆者や遺族、菅義偉首相ら約500人が参列。原爆投下時刻の午前11時2分に合わせて黙とうし、犠牲者に祈りをささげます。
今日、誕生日の有名人は、
黒柳 徹子(くろやなぎ てつこ)さんです。黒柳徹子さんは、日本の女優、司会者、作家です。
愛称はトットちゃん。
日本でのテレビタレントの先駆けとして、長年に亘り第一線で活躍し、現在に至るまで唯一テレビ番組のレギュラーを継続して持ち続ける、テレビ放送史を代表する芸能人の1人です。
玉ねぎ頭のヘヤースタイルは黒柳さんのトレードマークですね。
生年月日: 1933年8月9日 (年齢 87歳)
書籍: 窓ぎわのトットちゃん、 徹子の部屋、
学歴: 慶應義塾大学、 東京音楽大学
『徹子の部屋』や『NHK紅白歌合戦』などの司会業、累計800万部を記録し、戦後最大のベストセラーとなっている『窓ぎわのトットちゃん』の著者、長年ユニセフ親善大使を務めていることで知られています。
ついにTOKYO 2020が終わってしまいました。昨日は、男子マラソンや女子バスケットボールの決勝が行われました。バスケ日本女子は銀メダルでしたが、歴史を塗り替えた大会でした。
表彰式後に、アメリカ、日本、フランスチームが入り乱れて記念写真を撮っているのが最高でした。
メダリストの選手もメダルを取れなかった選手の方も全てのオリンピック選手のみなさん 、監督、スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。そしてたくさんの感動をありがとうございました。
最後に、オリンピック組織委員会のみなさん、ボランティアのみなさんお疲れ様でした。