はまっこ防災デー(防災参観日)を実施しました!
2025年9月28日 10時19分今日は、地域と学校が連携した「はまっこ防災デー(防災参観日)」を実施しました。
低・中・高学年に分かれて、様々な体験学習を行いました。1・2年生は、消火器を使った消火訓練と煙体験でした。「火事だー!」と大きな声を出して、消火活動をしました。
3・4年生は、防災倉庫やマンホールトイレの見学と簡易トイレの作成でした。マンホールトイレの水は、プールの水を使うそうです。段ボールをうまく組み合わせて、丈夫なトイレが完成しました!
5・6年生は、段ボールベットの組立とストッキングを使用しての応急手当の仕方でした。段ボールを組み合わせて、丈夫な段ボールベットが完成しました。
最後は、避難訓練をして、引き渡し訓練をした後、保護者の方と下校しました。保護者の皆様、地域の皆様、ボランティアティーチャーの皆様、ご協力本当にありがとうございました。