4年生 理科
2019年11月14日 11時43分4年生理科は固体・液体・気体の性質について学習しています。
水・氷・水蒸気は何体ですか?
4年生理科は固体・液体・気体の性質について学習しています。
水・氷・水蒸気は何体ですか?
1年生は道徳科の時間に「ぼくとシャオミン」という教材を使って授業をしています。
めあては「がいこくのともだちのことをかんがえよう」で外国の
お友達と仲良くすることについて学びました。
その他、その国で生まれた食べ物についても楽しく学習していました。
2年生はふれあい図書館で読書の時間です。
自分の読みたい本を借りて読んでいます。
3年生はみんな静かに読書をしていました。
5年生算数は少人数指導でものを比べる学習をしています。
鳥取県と島根県の人口密度はどちらが高いですか?
1,5kgで300円のじゃがいもと1,6kgで400円のじゃがいもは
どちらが安いでしょう。少し難しくなってきましたね。頑張ろう。