11月6日 水曜日 6年生 音楽

2019年11月6日 11時37分
6年

音楽発表会も近くなり、昨日楽器を体育館に運びました。

これからの音楽の授業は体育館ですることになります。

6年生の音楽は合唱の練習をしています。

素晴らしいハーモニーが体育館に響いています。

1年生、2年生 「おもちゃランド」にようこそ!

2019年11月5日 11時35分

3時間目2年生が手作りの「おもちゃランド」へ1年生と先生方を招待してくれました。

行ってみると、2年生が一生懸命準備したゲームやイベントがたくさんあります。

めいろ、ぴょんうさぎ、とことこかめ、ボウリング、わなげ、さかなつりなど、

どのブースも2年生が思考を凝らした素晴らしいゲームや遊びがありました。

1年生は大満足です。

3年生 外国語

2019年11月5日 11時31分
3年

3年生外国語はALTのイーサン先生と担任の山崎先生の二人で授業をしていました。

アルファベットとその文字を使った単語を元気よく発音していました。

4年生 国語

2019年11月5日 11時24分
4年

4年生の国語はふれあい図書館で国語辞典を使って行っていました。

今日は「言葉を知ろう」という学習で慣用句を学んでいました。

耳が痛い、頭に来る、首が回らないなどです。たくさんありますね。