3年生 道徳
2019年10月10日 12時04分3年生は道徳の時間に人権標語をつくっていました。
できれば5・7・5で作ってみよう。みんなが仲良くできる標語ができたかな?
3年生は道徳の時間に人権標語をつくっていました。
できれば5・7・5で作ってみよう。みんなが仲良くできる標語ができたかな?
4年生理科は秋の生き物について学習をしています。
校庭に出て秋の生き物を観察しました。
その後、理科室で生き物のスケッチや観察したことをまとめました。
5年生算数は少人数指導で図形の学習をしています。
今日は平行四辺形の面積を求めていました。
白石先生のクラスは最後の方に「21を言ったらダメ」というゲームをしていました。
校長先生も参加させてもらいました。
陸上記録会も終わり、音楽の秋となりました。
音楽会に向けて6年生音楽の授業は合奏練習に取り組んでいます。
「ルパン三世のテーマ」を演奏します。小学校最後の合奏頑張ってください。
陸上記録会を全種目無事に終えて選手のみなさんが帰ってきました。
ほとんどの人が自己ベストを更新することができたようです。
お疲れ様でした。