2年生 音楽

2019年9月27日 14時37分

2年生の音楽の授業の様子です。音楽会に向けて合奏の練習をそれぞれの楽器のパートに分かれて練習しています。ハモニカ・カスタネット・タンバリン・すずなどがありました。

教育実習生による授業

2019年9月27日 12時51分
3年

3校時 3年1組で教育実習生による授業を行いました。

算数科「あまりのあるわり算」の学習をしました。

1か月近くの実習で学んだことを生かしながら

授業を行っていました。

児童も一生懸命に考えることができました。

6年生 国語

2019年9月26日 16時28分

6年生の国語は平和学習です。修学旅行で学んできたことをもとに、原爆ドームを残すべきか残さないべきか二つの考えをまとめていました。実物を目の当たりにしてきた6年生はしっかりとした考えを述べていました。

5年生 社会科

2019年9月26日 16時25分

5年生は社会の授業です。

食の安全について考える授業をしていました。今、日本で起こっている様々な食に関する諸問題を例にあげて学習しました。