3年生 体育科

2019年12月17日 10時20分
3年

3年生体育は運動場でなわとびの練習をしていました。

「二重跳び」や「あや跳び」や「かけあし跳び」を練習していた子が多かったようです。

冬休みにいっぱい練習してもっとたくさん跳べるようになろう。

 

2年生 体育科

2019年12月17日 10時16分
3年

2年生も体育館でなわとびの練習をしています。今日は後ろ跳びを練習していました。

なわとびカードにできた回数を記入していました。

冬休みは新しい跳び方にチャレンジしよう。

 

12月17日火曜日 1年生 国語科

2019年12月17日 10時10分
1年

1年生こくごは「ずっとずっとだいすきだよ」の単元の学習をしています。

今日は「おはなしをくわしくよもう」のめあてで学習しました。

読み取ったことをたくさん発表していました。

4年生 理科

2019年12月16日 11時37分
4年

4年生理科は「冬の星」について学習しています。

今日は「オリオン座」や「冬の大三角」について学びました。

14日、15日は「ふたご座流星群」を見るチャンスだったのですが見ましたか?

12月16日月曜日 1年生 音楽科

2019年12月16日 11時08分
1年

1年生の音楽はみんなでクリスマスソングやパプリカを元気よく歌っていました。

もうすぐクリスマスですね。サンタさんは何をプレゼントしてくれるかな?