H30・新居浜小日記

校長先生から児童のみなさんへ 5月4日火曜日

2021年5月4日 08時00分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。連休も残り二日となりました。6日からの学校に備えて準備をしましょう。

 今日もよい天気となりそうですね。お出かけするときは感染対策をしっかりしましょう。

また、交通事故にも気を付けてくださいね。

 今日、5月4日は、

 女性初のマナスル登頂に日本女性山岳隊が成功した日です。

1974年5月4日 - 中世古直子らの日本の女性隊が登頂に成功。初の女性による8000メートル峰の登頂となりました。

 マナスルとは、ネパールの山です。 ヒマラヤ山脈に属し、標高8,163 mは世界8位です。山名はサンスクリット語で「精霊の山」を意味するManasaから付けられている。 初登頂は1956年5月9日に、今西壽雄・ギャルツェン・ノルブら日本隊によって達成されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、誕生日の有名人は、

笹川 良一(ささかわ りょういち)さんです。笹川良一さんは、大正・昭和時代の日本の政治家、社会奉仕活動家長、衆議院議員、

財団法人日本船舶振興会会長。

競艇(ボートレース)の収益金をもとに、海洋船舶関連事業の支援や公益・福祉事業、国際協力事業を行ないました。

「世界は家族 人類はみな兄弟」と言う彼の言葉がCMでよく流されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでは、がまんのゴールデンウィークもあと2日です。コロナ禍では有りますが、できる範囲で残り2日を楽しんでください。