H30・新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 8月6日金曜日

2021年8月6日 06時14分

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。

 昨日のTOKYO 2020は、レスリングの姉妹での金メダル、卓球の決勝などがありました。

やっぱり中国は強いですね。

今日も陸上の男子400mリレーの決勝や卓球男子団体の3位決定戦、バスケ女子の準決勝などがあります。今晩も楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、8月6日は、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式(ひろしましげんばくしぼつしゃいれいしきならびにへいわきねんしき)です。

 毎年、広島県広島市に原爆が投下された8月6日の原爆忌に平和記念公園で行われます。原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念するための式典です。 一般的には略して広島平和記念式典と呼ばれています。

 広島市への原子爆弾投下(ひろしましへのげんしばくだんとうか)は、第二次世界大戦(太平洋戦争)末期の1945年(昭和20年)8月6日(月曜日)午前8時15分、アメリカ軍(米軍)が日本の広島市に対して世界で初めて原子爆弾「リトルボーイ」を実戦使用した出来事です。これは、人類史上初の都市に対する核攻撃です。この核攻撃により当時の広島市の人口35万人(推定)のうち9万 が死亡、16万6千人が被爆から2 - 4か月以内に死亡しました。

世界唯一の被爆国として、私たちが後世に伝え、決して風化させてはいけない出来事です。

 6年生は9月に修学旅行で広島に赴き、平和学習をする予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、誕生日の有名人は、

 堺 正章(さかい まさあき)さんです。

堺 正章さんは、日本のタレント、歌手、俳優、司会者、ラジオパーソナリティーです。

 本名、栗原 正章。愛称は「マチャアキ」「堺先生」「巨匠」「Mr.かくし芸」。 エンターテイナー、タレント、歌手など様々な肩書きを持ちますが、1990年代以降はテレビ番組の司会を中心に活動していています。

テレビドラマでは、
『西遊記』シリーズ
『天皇の料理番』
『キッド』
昨年の大河ドラマの『麒麟がくる』にもでいました。
バラエティ番組では、
『チューボーですよ!』
『発掘!あるある大事典』
『世界一受けたい授業』
音楽番組では、
『NTV紅白歌のベストテン』
『ザ・トップテン』などが有名です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  東京の新規感染者数が5000人を超えました。しっかりと感染対策をして生活をしましょう。

 それでは、今日も健康的で安全な生活を心がけましょう。