令和2年度新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 4月26日 日曜日

2020年4月26日 09時00分

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。

今日は風もなくポカポカの日曜日になりそうですね。とは言ってもいろいろなお店なども休みとなり行くところもないですね。

 アウトドアに家族で出かける人もいるようですが、そういうところが混雑してきているようです。

 人のいないところを見つけて休みを楽しんでください。ちなみに先生は釣りに行こうと思っています。

 

 このホームページにはいろいろな勉強のサイトやコロナウイルスの注意などかアップされています。中でもピカイチコンテストの紹介がありますが、ぜひ臨時休校中にチャレンジしてみてください。

 釣りに行ったところで見かけました。

もうすぐ、こどもの日ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、4月26日は「よい風呂の日」です。

よい風呂とは「4(よい)2(ふ)6(ろ)の語呂合わせです。
 日本のお風呂は元々むし風呂が主流でした。
 しかし江戸時代以後に、浴槽を設けたものが現れ、むし風呂は次第にすたれていきました。
 良い風呂の日は、親子でお風呂に入って親子の対話を深めたり、家族同士ふれあいを促すことを目的にしています。今日は家族でお風呂に入りましょう。

 

今日、誕生日の有名人は

ウィリアム・シェイクスピアです。

1564年4月26日生まれ

シェイクスピアは、イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物です。卓越した人間観察眼からなる内面の心理描写により、もっとも優れた英文学の作家とも言われています。

有名な作品には
『ロミオとジュリエット』(1596年)
『ハムレット』(1601年)
『オセロー』(1604年)などがあります。

みなさんも聞いたことがありますね。

それでは、今日も感染には十分注意して、楽しい日曜日を過ごしてください。