第3学期終業式・表彰
2020年12月25日 11時00分第2学期終業式を行いました。
国歌斉唱の後、校長先生のお話がありました。
校長先生からは、「明日から冬休みが始まります。
年末年始、命を大切にして過ごしてください。
そのために、2つの約束があります。
①新型コロナウイルス感染症予防に努めましょう。
外出時にはマスクの着用、手洗いの励行に努めましょう。
②交通安全に気を付けましょう。
自転車乗車時はヘルメットを着用する。飛び出しはしない。
交通ルールを守りましょう。
新年1月8日の始業式の日には、元気に登校してください。」
と話がありました。
次に、2年生の代表児童から2学期がんばったことの作文発表が
ありました。
式の後、県陸上運動記録会、人権ポスター、豊岡かな書展、選挙啓発作品募集、
税に関する習字、新居浜市読書感想文コンクール、
校内多読賞の表彰を行いました。
はまっ子の頑張りを全校児童でたたえました。
生徒指導担当の先生から冬休みの過ごし方についての
お話がありました。
①お金の使い方
無駄遣いや金銭、ものの貸し借りはしないようにしましょう。
②交通安全、ルールを守る
自分の命は自分で守る。年末年始は車の行き来が増え、交通事故が増える
時期でもあります。
以上のことを学校では指導しました。
ご家庭でも冬休みが安全に過ごせますようよろしくお願いいたします。
今年1年、本校の教育活動にご協力ありがとうございました。