お知らせ 学校図書館の本の返却について

2020年2月28日 16時44分

現在、マチコミメールがつながりにくい状況になっています。

マチコミでも送信しましたが、届かないようですのでこちらでお知らせします。

 

現在学校図書館で貸し出している本については月曜日に持たせてください。

青い鳥号の本については市立図書館で取り扱っていますので、市立図書館への返却をお願いします。

 

5校時 「なかまあそび」のようすです。

2020年2月28日 14時25分
全校

ふれあいオリエンテーリングから帰ってきて、縦割り班で仲良くお弁当を食べました。

5校時には6年生が企画した「なかまあそび」をしました。

ボウリング、なわとび、魚釣り、キックベースボール、椅子とりゲームなどいろいろありました。

ゲームに勝った人は豪華賞品をもらっていました。

ふれあいオリエンテーリング開会式・出発

2020年2月28日 09時23分
全校

「ふれあいオリエンテーリング」とは、20の縦割りグループで校区内のポイントや史跡を回るオリエンテーリング遠足です。

開会式では、児童の代表者から「交通安全に注意して楽しいオリエンテーリング遠足にしましょう。」という言葉がありました。

生徒指導の先生からは交通ルールを守ること、グループで助け合うこと、マスクを持っている人はマスクをしましょうなどの注意がありました。

校長先生からは第1にみんな無事に帰ってくること、全員が楽しい思い出をつくることなどの話がありました。

みんな元気に出発していきました。

今後の対応について(2月28日7時50分更新)

2020年2月28日 07時37分
全校

おはようございます。

昨日の政府による発表に驚かれている保護者の方も多いと思います。

学校としても、突然の発表で苦慮しているところであります。

現在のところ、文部科学省および愛媛県教育委員会、新居浜市教育委員会から

今後の方針が示されていませんので、何の決定も出すことができません。

今後、何らかの方針が示されるものと思われます。

情報が入り次第、まちcomi、本ホームページにてお知らせいたします。

 なお、本日予定しておりますふれあいオリエンテーリング

は感染のリスクが少ないため予定通り実施いたします。

保護者の皆様、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

新入児童物品販売および体験入学

2020年2月27日 14時38分
1年

本日、14:10より新入児童物品販売および体験入学を行いました。

来年度、本校には25人の新入児童が入学予定です。みんな元気に来てくれました。

1年生が新居浜小学校の紹介を上手にしてくれました。その後、新入児童と手をつないで学校を案内してくれました。

立派にお兄さん、お姉さんができました。

新入児童にみなさん入学式に待ってます。