1年生 読書の時間
2020年2月27日 10時04分1年生は読書の時間に本の返却や新しい本を借りていました。
本を教室の持って帰り、静かに読書していました。
成長が伺えます。お兄さん、お姉さんになってきたね。
1年生は読書の時間に本の返却や新しい本を借りていました。
本を教室の持って帰り、静かに読書していました。
成長が伺えます。お兄さん、お姉さんになってきたね。
5年生は「6年生ありがとう集会」で5年生の出し物として行う劇の練習を体育館でしていました。
6年生の学校生活を振り返る劇だそうです。
恥ずかしがらず、大きな声で、しっかりなりきって演技しましょうね。
6年生の家庭科は卒業記念製作をしています。
今年は各教室に電子黒板のカバーをプレゼントしてくれるそうです。
世界にひとつしかない電子黒板のカバー。6年生が心を込めて作っています。デザインはまだないしょです。
5年生外国語科はALTのイーサン先生に来ていただいて学習しました。
今日は「Who is your hero ?」あなたのヒーローはだれですか?
「My hero is 〇〇〇」私のヒーローは〇〇〇です。と答える練習をしました。
じゃあ答えてください。Who is your hero ?
今日の給食の献立は、コロッケ、ホウレンソウのソテー、白菜スープ、コッペパン、牛乳です。
それでは、いただきます。