4年生 理科
2019年11月25日 15時59分4年生理科はものの体積と温度について学習しています。
教頭先生がフラスコの中の空気を温める実験をしていました。
4年生理科はものの体積と温度について学習しています。
教頭先生がフラスコの中の空気を温める実験をしていました。
2年生はアサガオのプランターの土を捨てる作業を行いました。
「きれいに咲いてくれてありがとう」という気持ちで片づけをしました。
1年生は好きな自動車のつくりやしごとについて学習しています。
本を使って調べ学習をしました。
新居浜市教育委員会の方に来ていただいて6年生を対象に別子中学校の説明会を
していただきました。
今のところ定員は5名だそうです。全寮制が基本で、月曜日から木曜日は7時間
授業だそうです。金曜日は4時間で昼からバスで家に帰るそうです。
受験してみますか?
新居浜市教育委員会と市役所の方がタブレット端末を使って
授業をするようすを参観に来られました。
5年生は外国語科の授業を
3年生は体育のマット運動の授業を参観していただきました。