3年生 読書の時間
2019年11月26日 11時09分3年生はふれあい図書館で読書の時間です。
司書の佐々木先生が「ほしになったりゅうのきば」という本の読み聞かせをしてくださいました。
3年生はふれあい図書館で読書の時間です。
司書の佐々木先生が「ほしになったりゅうのきば」という本の読み聞かせをしてくださいました。
4年生はふれあい図書館で「クラブを紹介しよう」という学習をしました。
新居浜小学校のクラブを紹介する紹介文を本を参考にして作成しました。
5年生家庭科は「めざそう。買い物名人」というねらいで、買い物の仕方について学習しました。
たくさんのお店がありますが、どのように買い物をすればいいでしょうか?
6年生理科は地震による地形の変化について学習しています。
南海トラフ地震が発生した場合、建物の崩壊や地崩れ、津波による
浸水が予測されます。命を守るためにもしっかり学習しておきたいですね。
昼休み ふれあいタイムがありました。
異学年で構成された縦割り班のグループで
遊びます。ドッチボールやおにごっこなど、
楽しく遊ぶ姿が見られました。
秋晴れの下、木々も紅葉し
秋の深まりを感じるふれあいタイムでした。