1月10日金曜日 1年生 休み明けテストのようす
2020年1月10日 10時21分1年生は休み明けテストを行いました。国語の漢字のテストでした。
みんな正しい姿勢でテストを受けていました。冬休み勉強した成果が出ましたか?
1年生は休み明けテストを行いました。国語の漢字のテストでした。
みんな正しい姿勢でテストを受けていました。冬休み勉強した成果が出ましたか?
今日の給食の献立は、じゃが芋の松風焼き、ちりめんソテー、けんちん汁、ふりかけ、ご飯、牛乳です。
今日から本格的に3学期の授業が始まります。1時間目は全学年休み明けのテストを実施しました。
2時間目から授業が始まりました。1年生は体育館でなわとびの授業を行いました。
冬休みに練習した成果がでてみんな上手に跳んでいました。
2年生は読書の時間でした。学校司書の佐々木先生に「ねずみのすもう」という本を読み聞かせしていただきました。
その後、冬休みに借りていた本を返却したり、新しく本を借りたり、読書をしたりしていました。
3年生は図画工作の授業です。3学期は紙版画づくりに挑戦します。
今日はその下絵をデザインしていました。上手にできるといいですね。