2年生 生活科 冬を感じよう
2019年12月4日 11時01分2年生の生活科は運動場で「冬を感じよう」という授業をしていました。
大きなナイロン袋と空気や風を使って体いっぱいに冬を体験しました。
たくさん動いたので温まったね。
2年生の生活科は運動場で「冬を感じよう」という授業をしていました。
大きなナイロン袋と空気や風を使って体いっぱいに冬を体験しました。
たくさん動いたので温まったね。
3年生の体育の授業は鉄棒運動を行っています。
今日は、逆上がりの練習をしていました。
逆上がりができる子は後方支持回転(後まわり)の練習をしました。
高度な技にどんどん挑戦していこう。
4年生の図画工作は楽器を持つ自画像(版画)に取り組んでいます。
今日は写真をもとに下書きの作業を行いました。
5年生国語は『主語と述語』について学習しています。
人にものを伝える場合、主語と述語をきちんとに伝えることができていますか?
6年生音楽は校内音楽発表会に歌った「ひらり」の歌のテストをしていました。
みんなの前で恥ずかしがらずに大きな声で歌えたかな?