4年生 算数科

2019年12月2日 10時20分
4年

4年生は少人数指導で少数×整数のかけ算を学習しています。

0.03×26などの計算です。計算間違いや小数点の位置に気を付けよう。

5年生 音楽科

2019年12月2日 10時15分
5年

5年生音楽は『威風堂々』という曲の鑑賞の授業です。

曲を聞いて感じたことや使われている楽器をプリントにまとめています。

12月2日月曜日 6年生 学級活動

2019年12月2日 10時11分
6年

6年生の学級活動はいろいろなことをグループに分かれてやっています。

7日に作る凧の色塗りをしている人

体育のバレーボールのグループを作っている人

卒業文集をかいている人

小学校生活もあとわずかですね。

6年生 しめ縄わらはかま取り

2019年11月29日 14時15分
6年

6年生は5校時、公民館で12月7日に作るしめ縄の準備のためにわらのはかま取りを行いました。

公民館長さんや地域のみなさんに教えていただきながら楽しく作業することができました。

12月7日はしめ縄づくりのほかに餅つき、凧作りも予定しています。

今日の給食の献立です。

2019年11月29日 12時43分
全校

今日の給食の献立は、豆腐のドライカレー、ボイルウインナー、ゆで野菜、お米のタルト、牛乳です。