給食試食会

2019年6月19日 12時43分

1年生が給食試食会を行いました。

保護者が一緒に給食を食べて、給食の内容や子どもたちの様子などをみてもらいました。

1年生は普段から給食をもりもり元気に食べていますから、この調子でがんばっていきましょう。

1年生保護者の皆様、お手伝いの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校訪問

2019年6月18日 12時10分
全校

教育委員会からお客様が来られました。

全クラスの授業の様子や子どもたちと教職員のいつもの様子を

見ていただきました。タブレット端末や電子黒板を使った授業、

栄養士や英語指導員、学校司書の先生方との授業など

興味・意欲が高まる工夫が見られました。

これからも「聞くこと」を大切にした学習規律の確立と

授業改善を重ねて分かる授業づくりを行っていきたいと思います。

田植え

2019年6月13日 20時46分

5年生が田植えをしました。

まず、講師の先生から、苗の植え方について教えてもらいました。

次に、苗を分けてもらい、いよいよ田に入って苗を植え付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空の下、みんなで協力して無事田植えを終えました。

秋の収穫が楽しみです。

 

ふれあいタイム

2019年6月13日 20時35分

ふれあいタイムがありました。

1~6年生が縦割り班に分かれて遊びました。

高学年は低学年への思いやりを見せながら仲よく遊んでいました。