ひまわり組、さくら組 合同学習会に出発
2020年2月21日 10時29分朝、ひまわり組、さくら組が合同学習会に出発しました。
「あかがねミュウジアム」や「マイントピア別子」を巡ります。
活動のようすは後からアップしてくれると思います。
朝、ひまわり組、さくら組が合同学習会に出発しました。
「あかがねミュウジアム」や「マイントピア別子」を巡ります。
活動のようすは後からアップしてくれると思います。
6年生の社会科は久しぶりに伊藤先生が授業をしてくれていました。
オリンピックのことについての学習でした。
前回の東京オリンピックは西暦何年かわかりましたね。
5年生の理科は「人のたんじょう」のテスト返しとテスト直しをしていました。
思っていたよりできていた子が多かったようです。
まちがえたところはしっかり復習しておくことが大切ですよ。
4年生の体育は「サッカー」に入りました。
先生が行ったときにはミニゲームをやっていました。
やはりサッカーを習っている子は上手ですね。
3年生の算数はチームティチングで「かけ算の筆算」を学習しました。
3けた×2けたや3けた×3けたの計算練習をしていました。
だんだん複雑になってきますが、がんばろうね。