5年生 算数科
2020年1月29日 10時36分5年生の算数科は「確立」の単元のテストをしていました。
今まで学習してきたことがしっかり理解できているでしょうか?
みんな真剣にテストを受けています。
5年生の算数科は「確立」の単元のテストをしていました。
今まで学習してきたことがしっかり理解できているでしょうか?
みんな真剣にテストを受けています。
4年生の社会は愛媛のことについて学習しています。
今日は砥部町の砥部焼について学習しました。
今度また砥部町に行って、砥部焼の絵付けに挑戦してみてください。
3年生の体育はサッカーの授業に入りました。
今日はドリブルの練習をしていました。
サッカーを習っている人は上手ですが、それ以外の人は大変そうです。
2年生の図工は「恐竜ランドを作ろう」の仕上げをしていました。
完成した人は凧作りをしている人もいました。
今日の4時間目に生活科で凧揚げをするそうです。楽しみだね。
1年生の道徳は「それっておかしいよ」という教材を使って学習しました。
今日のめあては「よいことかわるいことかかんがえよう」です。
遊具の横入りを通して、善悪の判断、ルールやマナーについて話し合いました。