1月30日木曜日 6年生 社会科

2020年1月30日 10時12分
6年

6年生の社会科は「政治のしくみ」について学習しています。

今日は「国会・内閣・裁判所」の三権分立について学習しました。

ちょっと難しい内容ですが日本の政治のしくみがわかったかな?

ふれあいタイム

2020年1月29日 13時49分
全校

今日はふれあいタイムです。昼休みに6年生をリーダーとする縦割りのグループで全校生徒がいっしょに遊びます。

今日は天気もよく、暖かかったのでみんな元気に遊ぶことができました。

2年生 生活科

2020年1月29日 12時03分
2年

2年生生活科は「冬を感じよう」ということで凧づくりと凧揚げに挑戦しました。

4校時に自分で絵を描いて組み立てた凧を運動場で上げました。

みんな風向きは、おかまいなしにびゅんびゅん走って凧を揚げていました。

もう少し風が吹いていたらよかったね。

6年生 音楽科

2020年1月29日 10時39分
6年

6年生の音楽は「いのちの数」という曲の合唱練習をしています。

先生が行ったときには手で拍子を刻む練習をしていました。

その後、合唱をしました。合唱隊の子どもが多いので6年生は上手です。