令和元年度新居浜小日記

大凧の完成です。

2019年12月7日 13時37分
6年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は、地域の方のご指導を受けて大凧を完成させることが

できました。この日は、愛媛新聞が様子を取材にきました。

大凧は、令和2年1月19日(日)に

マリンパーク新居浜で行われる新居浜市凧あげ大会に

参加し揚げる予定です。

地域の皆様、保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

 

パソコンクラブでプログラミング

2019年12月6日 17時19分
全校

クラブ活動がありました。

パソコンクラブでは、プログラミング言語「ビスケット」

で形や色を工夫して自分だけの模様を描きました。

思い思いの形や色で部品を描き、プログラミングして

動かしました。パソコン上で自分のデザインが

動き出すと「うぁー」と驚きの声を上げる

児童も多くいました。

12月6日 金曜日 1年生 体育科

2019年12月6日 11時24分
1年

1年生体育は跳び箱運動をしています。

今日は跳び箱を馬乗りに移動して友達に会ったらじゃんけんをするゲームをしていました。

たいへん盛り上がっていましたね。

2年生 国語科

2019年12月6日 11時20分
2年

2年生国語は「あったらいいなこんなもの発表会」をしていました。

「自分で考えた道具をみんなにつたえよう」というめあてで一人ずつ発表していました。

発表後は質問や感想をお互いに言い合っていました。