令和2年度新居浜小日記

3年生 算数科

2020年7月9日 11時26分
3年

 3年生の算数は「大きな数のたし算・ひき算」の学習をしています。

今日は「大きな数の計算をしよう」いうめあてで学習しました。

2台の自転車の合計金額を求める計算をしていました。

少しですが、図工の作品も紹介します。

4年生 体育科

2020年7月9日 11時18分
4年

 4年生の体育はキックベースボールを特別ルールでやっていました。

 蹴ったボールをキャッチしたらコーンの周りに全員が「アウト」と言って座ったらアウトになります。

 進んだ塁の分だけ得点が入ります。楽しそうに盛り上がっていました。

 

 

5年生 特別の教科道徳

2020年7月9日 11時11分
5年

 5年生の道徳は「ひさの星」という教材を使って学習しました。

「美しいもの・気高いもの・大いなるもの」を見たり感じたりすることによって、感動することのすばらしさについて考えました。

6年生 音楽科

2020年7月9日 10時50分
6年

 6年生の音楽は、「マルセリーノの歌」のリコーダーのテストをしていました。

目標どおり、せん律やひびきの変化をとらえて演奏することができましたか?

校長先生より児童のみなさんへ 7月8日水曜日

2020年7月8日 18時03分
全校

 今日は、大雨警報発令のため臨時休業になってしまいました。

こんなに天気がいいのになんでかな?と思っている子も多いと思います。

昨日の雨のために土砂くずれがおきる心配があったためにお休みとなりました。

新居浜市の小中学校みんな一緒です。

今夜遅くにまた雨が降り出すようですが、朝には天気が回復して学校に来れるようになるといいですね。

明日、学校で会えることを祈っています。

臨時休業のお知らせ

2020年7月8日 11時16分

保護者の皆様へ

 

 本日、午前11時の時点で、新居浜市に大雨警報が発令されています。臨時休業となります。外出はせず、安全に気を付けてお過ごしください。

 明日、午前7時までに、警報が解除されている場合、7月8日(水)の時間割で授業を行います。下校時刻は、いつもの木曜日と同じです。午前7時の時点で大雨、洪水、暴風警報が発令されている場合は、本日と同じ対応でお願いします。

 

新居浜小学校 校長 浜本正樹

 

本日の対応(7月8日午前7時の時点)

2020年7月8日 07時53分
全校

本日午前7時の時点で愛媛県新居浜市に大雨警報が

発令されています。自宅待機とします。

なお、午前11時の時点で警報が解除された場合、

安全に気を付けて午後1時までに登校となります。

午前11時の時点で警報が発令されている場合は

臨時休業とします。

明日についてのお知らせ

2020年7月7日 18時04分

保護者の皆様へ

 

 明日、午前7時の時点で、新居浜市に大雨、洪水、暴風警報のいずれかが発令されていた場合、自宅待機となります。その場合、給食はありません。

 午前11時までに解除された場合、各自家庭で昼食をとった後、13時までに登校してください。集団登校の集合時刻は、いつもの5時間後にしてください。その場合、1,2年生・・・明日の1,2時間目の時間割で授業を行い14:40下校、3~6年生・・・明日の1,2,3時間目の時間割で授業を行い15:30下校となります。

 午前11時になっても解除されない場合、臨時休業となります。各ご家庭、お忙しいとは思いますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

 

新居浜小学校 校長 浜本正樹

 

大雨警報発令による児童の引き渡しのお礼について

2020年7月7日 13時34分
全校

 大雨警報発令による児童の引き渡し、大変お世話になりました。

皆さまのご協力によりスムーズに行うことができ、ほとんどの児童の引き渡しが完了いたしました。

ご協力ありがとうございました。

引き続きご家庭でも大雨・土砂災害等にお気を付けください。

今日は七夕です。子どもたちは、ふれあい図書館では、短冊に願い事を書き

笹に飾っていました。願い事が叶うといいですね。

7月7日火曜日 今日の給食の献立です。

2020年7月7日 11時42分
6年

 今日は警報発令の対応のため、授業の紹介はできません。12時30分より児童の引き渡しとなります。

混雑する恐れがありますので教員の指示に従って駐車及び安全な引き渡しをお願いいたします。

 今日の給食の献立は、魚の香味焼き、カボチャのカレーそぼろ煮、そうめん汁、七夕ゼリー、わかめゼリー、牛乳です。

それではいただきます。