令和2年度新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 4月7日火曜日

2020年4月7日 08時53分
6年

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。

 新学期始業式前日を迎えました。久しぶりの学校、久しぶりの友達との再会、学級担任の発表などワクワクしていることでしょう。

先生方も明日の始業式、入学式の準備に朝からがんばっています。

明日の朝、みんなが元気に登校してくることを楽しみにしています。

ただし、明日の朝はおうちの人に健康観察や体温を計ってもらい、体調が悪い人は学校に連絡してもらいましょう。

無理はしてはいけませんよ。

明日の登校時間は2年生から6年生はいつもと同じ時間です。集団登校しましょう。

新入生は体育館で9時20分受付開始となります。

 

 今日、4月7日は「世界保健デー」です。

世界保健デーは世界保健機関の後援を受けて毎年4月7日に挙行される世界的な健康啓発デーです。 1948年にWHOが開催した第1回世界保健総会において、1950年から4月7日を世界保健デーとすることが決定されました。

 

 今日誕生日の有名人は

「ジャッキーチェーン」です。

 ジャッキーチェーンは恵まれた身体能力を活かして、カンフーアクション映画の世界に、コメディ映画の要素を取り入れた、コミカルで明るい作風のカンフー映画を送り込み、一躍アジア圏で有名になりました。その後ハリウッドにも進出し数多くの映画に主役として出演。65歳を迎えた2019年現在でも自らアクションスタントをこなすことで知られています。代表作は『プロジェクトA』『ポリスストリー』など多数です。

 

 本日をもって「校長先生より児童のみなさんへ」のコーナーは終わらせていただきます。ありがとうございました。明日からは、学校行事や授業中の児童の様子などを中心に紹介させていただきます。

それでは、ラスト1日となりましたが、よい子で過ごしてくださいね。明日、会うことを楽しみにしていますよ。

 

春季休業後の学校再開に向けての対応について

2020年4月6日 17時11分
全校

愛媛県教育委員会及び東予教育事務所からの通知や

新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部での協議決定事項

を受けまして、学校再開に向けての対応を次の通りお知らせいたします。

(4月6日時点の対応となります。今後変更する場合があります。

ご了承ください。)

 

 

 

 

校長先生より児童のみなさんへ 4月6日 月曜日

2020年4月6日 16時06分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんこんにちわ。

 今日も天気が良くてポカポカの1日でしたね。

今、先生たちは新年度の準備に追われて、大変いそがしい毎日を送っています。

また、学校再開に向けてのコロナウイルスの感染対策で毎日、会議があり大変です。

8日からみなさんが安心して学校に来ることができるようにみんなでがんばっています。

みなさんも体調管理をしっかりしてくださいよ。

 

今日、4月6日は「北極の日」の日です。

北極の日は1909年のこの日、アメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが世界で初めて北極点に到達したことが由来です。

しかし、彼が本当に最初かどうかで80年以上も論争が続いてしまいアメリカ地理学会に正式に認められたのは死後の1989年のことだそうです。

また、この日、1896年アテネオリンピックが開催されました。

アテネオリンピックは1896年4月6日から4月15日まで、ギリシャのアテネで行われたオリンピック競技大会です。近代五輪最初の大会として開催されました。

 今日誕生日の有名人は、

宮沢 (みやざわ)りえさんです。

宮沢りえさんは、日本の女優、ファッションモデル、歌手です。身長167cm、女優として映画、舞台、テレビドラマなどに出演。日本人の母親と、オランダ人の父親を持つハーフ。

夫はV6の森田剛です。

それではラスト一日の春休みを感染に注意して楽しんでください。

 このあと、保護者のみなさんに学校再開に向けて、大切な文書を載せることとなっています。

必ずご確認ください。

学校の桜が満開です!。

 

校長先生より児童のみなさんへ 4月5日日曜日

2020年4月4日 17時30分

 新居浜小学校の児童みなさんこんにちは。

今日も天気は良さそうで。愛媛県の桜も満開になりました。家族で短時間でお花見なんかもいいかもしれませんね。

 いよいよ学校再開が近づいてきました。新しくこられた先生方もみなさんに会うのを楽しみにしています。みなさんも担任の先生が誰なのか楽しみですね。

  今日、4月5日は明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし)が開通した日です。1998年、明石海峡大橋は、兵庫県と淡路島とを結ぶ明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊り橋です。全長3,911 m、中央支間1,991 mあります。本州と四国を結ぶ3本の本州四国連絡橋(本四架橋)ルートの一つです。

 

 今日誕生日の有名人は、漫画家の鳥山 明(とりやま あきら)さんです。

鳥山 明さんは、日本の漫画家、デザイナー。愛知県名古屋市出身です。

有名なアニメはDr.スランプやドラゴンボールなどです。

ドラゴンクエストのキャラクターも鳥山明さんの作品です。

それでは今日も感染に注意して良い子で過ごしてください。

校長先生より児童のみなさんへ 4月4日 土曜日

2020年4月4日 12時30分

新居浜小学校の児童みなさんこんにちは。

今日は天気が良くポカポカな一日になりそうですね。春休み最後の週末を迎えました。

昨日、新居浜市にまた感染者が出たようですが、みなさんや家族の方の体調は大丈夫ですか?

 あと4日で始業式です。感染予防をしっかりして元気に登校してください。

 

 今日、4月4日は、沖縄県が誕生した日です。

1879(明治12)年の4月4日、琉球藩を廃し沖縄県とすることが布告され、沖縄県が誕生しました。
1879年、琉球藩の政府が置かれていた首里城へ警察官、兵隊を突入させ、琉球藩を強制的に廃藩し、日本政府直轄の「沖縄県」を設置したのだそうです。小学生には少し難しいですね。すみません(^◇^;)

 

それでは今日も感染に注意して良い子で過ごして下さい。

校長先生より児童のみなさんへ 4月3日 金曜日

2020年4月3日 09時07分
全校

 新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。

今日は強かった風もやみ、春らしいポカポカの温かい1日になりそうですね。

昨日も新居浜市で1名の感染者が出たようです。

今日、新居浜市で感染対策本部会議が開かれ、学校再開に向けた方向性が出されるようです。

新居浜小学校では、現在のところ4月8日に計画通り始業式や入学式を行う予定です。

みなさんには、今までもお願いしてきましたが、栄養・睡眠・運動の体調管理や手洗いなどの感染予防を十分にして

8日には全員元気に登校できるように準備をしていてくださいね。

中学校の入学式は9日ですね。校長先生も出席させていただく予定です。

みなさんに再び会える日を楽しみにしています。

 

 今日4月3日は、『仮面ライダー』(かめんライダー)が初めてテレビで放送された日です。

仮面ライダーは、1971年(昭和46年)4月3日から放送され、子どもたちの間で大ブームとなりました。おかし付きカードをめぐって社会問題にもなりました。

昭和ライダーでは「仮面ライダー」「仮面ライダーV3」「仮面ライダーストロンガ―」など

平成ライダーでは「仮面ライダークウガ」「仮面ライダー電王」「仮面ライダービルド」「仮面ライダージオウ」など

令和ライダーは現在放送中の「仮面ライダーゼロワン」です。みんなはどのライダーを知っていますか?

 

 4月3日今日、誕生日の有名人は「大泉 洋」(おおいずみ よう)さんです。

大泉 洋さんは、日本の俳優、タレント、声優、作家、歌手です。演劇ユニットTEAM NACS所属。身長178c

 テレビドラマでは、『救命病棟24時』『ハケンの品格』『the波乗りレストラン』『龍馬伝』『なつぞら』などに出演しています。4月から『ハケンの品格』の第2弾が放送されるようですね。

 それでは今日もよい子で過ごしてください。

亀池の桜が8分咲きです。とてもきれいです。

 

保護者の皆さんへ(入学式出席へのお願い)4月2日現在

2020年4月2日 21時26分

 いつもお世話になっております。臨時休業に続き、春休みと長い休みが続きますが、お子様はいかがお過ごしでしょうか。私たち教職員も、1日も早く学校が再開され、また元気な子どもたちと再会することを心より待ち望んでおります。

4月8日の入学式は短縮して実施する予定ですが、新型コロナウイルス感染拡大のため、次のことをお願いいたします。

① 新6年生の4月7日(火)の入学式準備は中止とします。登校しないようにお子様にお伝えください。

② 入学式の在校生の参加者は、新6年生の代表者のみとします。

③ 学校から新入生の保護者に連絡する手段がないため、入学式に参加される保護者やお子様とお知り合いの方は

 マスク着用で参加されるよう、お伝えください。

なお、4月2日時点での対応となります。 

よろしくお願いします。

校長先生から児童のみなさんへ 4月2日

2020年4月2日 21時21分

新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。昨日からの雨も上がり、今日はいい天気になりそうですね。

今日は、残られた先生と新しく来られた先生方との顔合わせ式を行いました。

どの先生方もこの新居浜小学校に来て、みなさんに会える日を楽しみにしています。

どうぞ、よろしくお願いします。

 今日4月2日は、アニメ「ドラえもん」が放送された日です。

 「ドラえもん」1979年(昭和54年)4月2日から2005年(平成17年)3月18日まで26年間放送されました。 テレビ用には通常放送の全1787話と特番で放送された特別話となる27話が制作され、総計で全1814話に達するそうです。

ドラえもん、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫などみんなが知っている国民的アニメですね。

 

今日誕生日の有名人は、

ポンキッキシリーズ >のガチャピンです。
ガチャピンは、フジテレビ系の子供番組『ひらけ!ポンキッキ』を初めとする様々なフジテレビ系番組において、主として着ぐるみの形で登場するキャラクターです。南国生まれの恐竜の男の子で、年齢はずっとの5歳ままらしいです。身長は165cm、体重は80kg、座高は88cmです。特技はスポーツ全般。ガチャピンをみなさん知っていますか?

 

もう少しで学校が始まりますよ。先生たちも一生懸命準備を始めています。

それでは今日もよい子で過ごしてくださいね。

 

校長先生からみなさんへ 4月1日

2020年4月2日 21時20分

新居浜小学校の児童のみなさんこんにちわ。今日は4月1日新しい年度がスタートしました。

在校生は進級おめでとうございます。卒業生は中学校入学おめでとうございます。

 今日は朝から、新しい先生が来られたり、新年度の会議などで忙しく、更新が夕方になってしまいました。

楽しみにしていた人はごめんねさいね。

 また、今日は一日中、雨で気温も低く寒く感じました。体調は大丈夫ですか?

昨日、愛媛県で新しく5名の感染者が出てしまいました。

みなさんも十分注意してください。

 

 今日4月1日は、エイプリルフールです。

 エイプリルフール とは、毎年4月1日は「うそ」をついても良いという日です。最近は「人を幸せにするうそ」だけよい日となっています。でも、なるべく嘘はつかない方がいいですね。

 

今日誕生日の有名人は

元プロ野球選手の桑田 真澄(くわた ますみ)さんです。

桑田 真澄さんは、大阪府出身の元プロ野球選手(投手)です。

PL学園高校時代は清原和博とのKKコンビで甲子園でも優勝しました。プロ野球入り後は先発投手として長きにわたり読売ジャイアンツを支えました。現在は野球解説者・野球評論家、野球指導者です。

次男は今、大ブームのMatt(マット)です。親子でCMにも出ていますね。

 

それでは、今日はあと少しの時間となってしまいましたが、よい子で過ごしてくださいね。